熟成酒,古酒,秘蔵酒,ヴィンテージ,
ウロコ
 
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ
  • 日本酒の古酒って、どんな味わいなんだろう? 
    どんな食と合わせて愉しむのだろう?
    そんなときはこの木戸泉さん古酒五曲がお勧めです。
    同じ原料、同じ製法で造った純米原酒を、それぞれの年数熟成させた酒の詰め合わせ。 1年・5年・10年・15年・20年と5種類もの古酒が一度に味わえるなんて、日本酒にとって時間がどのように変化をもたらすのか、知ることができます!

    日本酒の古酒といっても、製法、タイプ、熟成の浅いものから深いものまでさまざま。 個性味わいもそれぞれちがいますので、きき酒してあなた好みの1本を探すのもこの詰合せの魅力の一つです。
    熟成酒との出会いは一期一会。あの時のあの味わい、その瞬間にしか愉しめないかもしれません。あなただけの味わい探検、いかが?

  • “古酒づくりを先駆けた蔵”としての自負。
    「長期間保存してもヘタらない酒造り」へ駆り立てたきっかけが、先先代が体験したワインやウィスキーのような時間価値、成熟した深みある酒の魅力。木戸泉三代にわたる挑戦の始まりは、1950年代に先々代が海外で日本酒を飲み旨くなかったという経験から。

    「ウィスキーやワインに負けないコクと酸を備えた、刻を重ねてこそ味わい深くなる酒」
    を造りたいという目標に、たどり着いた製法が「高温山廃一段仕込」という大変!な独創的な製法。
    昭和の時代、製造後一年を過ぎると等級も価格も落ちてしまう日本酒において、古酒造りを念頭に醸造法の研究、試行錯誤に賭けた木戸泉の覚悟。そして先駆者としての自負ーーーここには、5年10年、一番古いもので50年を超す古酒が今も熟成を重ねています。
    熟成が進むにつれ、香りや味わい・余韻に、複雑さや深み、円熟感や旨味の違いに気づくはず。

  • あくなき可能性の追求に、木戸泉の個性
    時は少々前の昭和30年代三増酒全盛期の頃、「これからの日本酒は、食中酒としてそれに対応していかねばならない、そのためには日本酒の多様化、個性の復活が不可欠である」と考え、木戸泉ではふたつの目標を立てました。
    ひとつは長期熟成に耐えうる日本酒(古酒)の開発、そして熟成向きであろう濃厚多酸酒の開発です。
    高温山廃、乳酸菌使用、一段仕込み…。当蔵の代表酒『AFS(アフス)』は、濃厚多酸酒、つまり酸味の強い濃厚な味わいで、他に類を見ない特徴を持つ日本酒です。まるで熟成ワインのようなバランス。
    日本酒は通常、原料の米・米麹などを3回に分けて仕込む、三段仕込みと言われる仕込み方法が一般的ですが、この『AFS(アフス)』は原料の米・米麹を一度に全て入れて仕込む「一段仕込み」という方法で仕込みます。 しっかりしたコクとふくらみのあるボディ、乳酸由来の優しい酸味が食欲をそそる食中酒。木戸泉の個性となりました。
    古酒をリードする蔵のひとつ、そこでは脈々と時代を重ね続け、希少な酒の楽しみを提供してくれています。

    このセットは古酒入門編としてお好み味わいの探求に、そこから魅力に目覚めたとしたら、熟成の世界は大きく広がっていますよ。それぞれ熟成年による個性、違い、似合いそうな食、、、探してみてください。


    「GRAND AFS」 グランアフス 2021年誕生の熟成酒アッサンブラージュ作品も人気。

木戸泉 古酒五曲 1-20年5本飲み比べ


飲み方に決まりはありませんが、長期熟成酒はあわてて飲んだり、すぐに注ぎ足したりせず、ゆっくりとした時間共にと味わい、時間の経過や温度変化による味わい変化がお楽しみいただけます。
まず酒をグラス(少し口のすぼまった大き目のものがおすすめ)に注ぎ、光に透かして、輝く色の美しさを見ます。次にグラスをゆらしながら鼻に近づけ、独特の香りを確かめ、口に含みます。優しい口当たり、香りと味のハーモニーが、ボリュウム感豊に広がり、変化をみせながら余韻のある味わいが伝わってきます。

同じ原料、同じ製法で造った純米原酒で熟成5年ごとの成長を辿る、熟成酒手始めとしてこんな贅沢な話はないでしょう。一人でも仲間同士でも、じっくり楽しんでほしいです。

 

「軽やかな酸味の個性」

木戸泉の独自製法「高温山廃仕込」は、独特の味わいである、酸味の強い濃厚さを持つ個性となる。さわやかでフレッシュなアタックから、徐々に落ち着きを感じさせるおもしろいテイスト。通常のコハク酸由来の酸の重みと違い、乳酸由来の酸味が軽やかさを生み飲んでいて心地よい。私にとって気楽に付き合えるライト感覚な熟成酒。重厚に奥深い複雑味を堪能させてくれる、というより熟成酒の幅を感じさせる軽やかな酸味の逸品。他にまねのできない独自製法を進化させ続けるスタイルは、熟成酒の未来に大きく寄与しており、自然醸造を価値とする愉しみを世の中に問うています。
 上野伸弘 


「木戸泉 古酒五曲」について

原材料名 米・米麹
  原料米  兵庫県産  山田錦
精米歩合 60%
アルコール度数 18%
ブレンド
製法
及び保存環境
なし
純米
常温倉庫にて熟成
容量 180㎖x5
熟成期間 1年から20年まで
生産本数 在庫少量


「蔵元」について

会社名 木戸泉酒造株式会社
    KIDOIZUMI SHUZO Co.,Ltd.
住所 〒298-0004
千葉県いすみ市大原7635-1
TEL 0470-62-0013 
代表者 五代目蔵元 兼 杜氏 荘司勇人氏
従業員数
10名
創業 明治12年(1879年)
WEB http://www.kidoizumi.jp/


昭和の時代、製造後一年を過ぎると等級も価格も落ちてしまう日本酒において、古酒造りを念頭に醸造法の研究に賭けた木戸泉の覚悟、そして先駆者としての自負ーーーこれは日本酒の価値創造に、小さい蔵から大きなメッセージ。 5年10年20年・・・一番古いもので50年を超す古酒が今も熟成を重ねています。 この蔵から近年最上位となる
「GRAND AFS」という熟成酒アッサンブラージュ作品も人気となりました。古酒の年代ストックが豊富な蔵だからこそ可能な、特別の味わいを生み出し続けています。

商品コードA101-002

製造元木戸泉酒造

原産地千葉県

商品別特殊表示※180ml 5本専用箱入 送料税込価格です

定価

販売価格6,600

ポイント330

数量 残りあと14個

この商品について問い合わせる

ファンからコメント

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:1

評価

2021/04/30

くにくにさん

日本酒の熟成には馴染みがない父へ、ゆっくりと愉しむお酒をと贈りました。
刻を重ね円み帯びた酒は、ひとりでじっくり飲むと最高だと父に好評、味わって飲んだようです。
その後は熟成酒を色々と探して、希少な酒を見つけては喜んでいます。

1件〜1件 (全 1件)

最近チェックした商品

木戸泉 古今 長期熟成純米古酒 720ml

木戸泉 古今 長期熟成純米古酒 720ml

8,000円(税込・送料込)

記年美酒シリーズ 1978年 200ml

記年美酒シリーズ 1978年 200ml

20,000円(税込・送料込)

木戸泉 ヴィンテージ玉響 2016年 200ml

木戸泉 ヴィンテージ玉響 2016年 200ml

2,500円(税込・送料込)

木戸泉 ヴィンテージ玉響 1990年 200ml

木戸泉 ヴィンテージ玉響 1990年 200ml

6,000円(税込・送料込)