熟成の酒で振り返る年
1998年
・長野オリンピック開催。日本「金」5個獲得
・FIFAワールドカップフランス大会開幕、日本初出場
・郵便番号7桁化
【食 品】「キリン淡麗<生>」「桃の天然水」
【T V】「ショムニ」「笑う犬の生活-YARANEVA!!-」
【有名人】 鬼束大我、まえだまえだ(前田航基)誕生
【映 画】『タイタニック』
【音 楽】『マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン』/セリーヌ・ディオ

活々と醗酵が進むよう、ヒーリング効果のある自然音楽が響く蔵内で大吟醸を醸造し、じっくりと低温で熟成させました。大吟醸でありながら「旨味」を求める。大吟醸らしい軽やかさもありながら、旨みを堪能できる熟成の大吟醸古酒です。
酸味、甘みのバランスがよく、熟成のまろやかさの中に本来のお酒の旨みもうかがえ、はじめて古酒を召し上がる方にもお勧めできる一品です。
「香りは、初めての方にはインパクトある熟成の日本酒。 様々な顔を見せそれを探る楽しみ。 」
「味わいは、自然な優しい丸みある酸味。粘性は上質な貴腐ワインのよう。舌の上に残る旨味が、長く口中に長い余韻となります。」
「小振りのブランデーグラスやリキュールグラスで少量ずつお口に。そのまろやかな味わい深さと複雑味をじっくりと堪能してください。」
※瓶詰め熟成後の経過で澱が瓶底に溜まることがあります。体に影響のあるものではございません。静かに注ぐ等ご留意してお楽しみください。
瓶とキャップの隙間にカビが発生していることがございます。手詰め充填時に外側付着した液が理由と思われますのでお拭き取りください。キャップ内側(瓶内の液に触れるシリコン部分)の場合やお気にされる場合はご連絡ください。
「刻の贈り物」です

時を刻む価値、想いと共にゆったりと時間を味わうに等しいもの。優雅な気分で奥深い複雑味を堪能させてくれる、そんな刻からの貴重な贈り物を。
重ねる刻は価値、今私たちに限りある愉しみをもたらしてくれます。
私たちは世界に認められる「日本酒の価値創造」を目標に、古酒・熟成酒の魅力をお伝えして参ります。熟成による日本酒の価値を世界へ。
上野伸弘
商品データ
味わい
酸味 |
★★★☆☆ |
甘み |
★★★☆☆ |
渋み・苦み |
★★☆☆☆ |
ボリューム感 |
★★★☆☆ |