〜最高の飲み頃で飲んでみたい。間もなく開花の予感〜


キレの良い酸。ドライ。酸味と旨みの融合バランスが良い。味わいは甘やかなタッチに隠された強さの持続性が長い。もっともゴージャスで艶のある香味。飲み頃だがもう少し寝かせるとさらに熟成が期待される。
無二 品質評議委員 上野伸弘

上野伸弘(PSC/株式会社プレミアム・サケ・コンソーシアム・一般社団法人刻SAKE協会常任理事)
〜造り手より「日本酒はワインと肩を並べるべき醸造酒」〜

黒龍酒造株式会社代表取締役水野直人社長
「ここ数年、日本酒が世界で認められるようになってきましたが、私たちはもっと世界的なお酒になれるのではないかと思っています。
熟成などさまざまな付加価値があるにもかかわらず、日本酒における高級酒がワインのそれらよりも低いレベルで捉えられていることがひとつの原因だと考えています。
実際に「日本酒は安すぎる」という声もあり、メーカーと市場の乖離が大きいと感じていました。そこで、流通に関わる人たちに価値を判断してもらうという、本来の市場価格を知るためのアクションを通じて、日本酒はもっと高く評価されるべきだということに、他のメーカーにも気付いてほしいですね。」